米の食べる量を減らす
今週に入ってからほとんど米を食べていない.
その分多めに肉とか野菜類を食べるようにしている.
昼過ぎの眠気が食べていた頃と比べると明らかに減っていて, いい感じ. ただしその代わり食費が上がる.
米は安いなーというのを実感.
あと, サラダというものがあんまり好きじゃないことに気付いてしまって野菜をどう取ろうか悩んでいる.
基本的に炒めるか煮るでなんとかやっているけど来月になる前に飽きそう. どうしようかな.
上の記事の生活リズムは, 多少前後はあれど一応うまいことやっていけている.
ただ睡眠時間は6時間あれば良い(というか自動的に起きる)ので, その空いた分を朝に本を読んだり, インターネットをして過ごしている.
GWは特に予定がなくて, 生活環境の改善とかバランス調整をやっていけたらいいなと思う.
追記
何が言いたいかというと, ローストビーフを無限に生産して無限に消費していきたい
— はぜ (@haze_it_ac) 2018年4月18日