はぜにっき

日記です。(毎日更新ではない)

株式会社MEBAISで一緒に働くWebエンジニアを募集します

こんにちは。はぜです。

私が2022年10月から業務委託で働いていて、2023年4月から取締役をやっているMEBAISという会社で、一緒に仕事をするメンバーを一名募集します。

MEBAIS(メバイス)という会社について

株式会社MEBAISは、もともとAI開発・コンサルティング企業として創業された名古屋大学発のベンチャー企業です。当時は社名も異なります。

https://mebais.jp/

AI会社として企業のAIコンサル等を行った後、医療業界に注力するピボットを行い、現在は医療機関向けのサービスを展開しています。

MEBAISは『MEdical Backend Integration System』の略で、医療従事者の裏側の負担を減らしたいという想いで命名されています。

会社の意義

ミッションは 『一人一人が望む医療体験を、実現するサイクルをつくる』
ビジョンは 『ITとヒトで医経分離を可能にする』
です。

医療機関の後ろを支える、医療事務プラットフォームを作る構想をしていて、
医療機関の仕事のうち『医療』以外のすべてを最終的には我々でまかなえるようにすることで、
医療業界で働く人がもっと医療に集中できるようにしましょう、
働く人たちの給与をあげよう、
医療の質をあげたり選択肢を増やして患者にとって良い診療を受けられるようにしましょう、

といったことを目指してサービスを作っています。

サービス、プロダクトについて

今は保険診療制度の肝となる レセプト を管理するサービス(BPO, BPaaS)を主軸で展開しています。
レセプトというのはざっくり言うと医療機関の診療明細表をまとめたもので、患者の情報と、その患者に提供した医療行為や検査・処方した薬などが記載されたデータです。
日本のクリニックと病院のほぼ全てがこのデータを作っていて、支払基金・保険団体に提出しています。

これをパースして、機械学習して、改善すべきポイントを出して、それをいい感じに表示して、点検しやすいツールを社内で作っています。

詳しい情報はこちらを参照のこと。

mebais.notion.site

既存のレセプトの点検や管理の効率化と、点検以外の部分もシステム化・サービス化してBPO/BPaaSとして巻き取れる業務を増やしていくのがエンジニアの仕事になります。

なんで採用するのか

ありがたいことに顧客が増えたり、色んな要望が来ていてシンプルに手が足りないです。
既存システムのエンハンス開発をやりつつ、要望を多く頂いている新領域のサービス設計・開発も始めていきたいのですが、Webアプリケーションをやる人員が現状フルタイムでは私だけでして......

Webアプリケーションの開発を一緒にやっていくところからスタートし、次第にWeb開発チームのリード、開発チームのマネージャ等をお願いできるような人が来てくれると嬉しいです。

ざっくり、将来的に私がプロダクトマネジメントや別サービスの開発に注力できるようにWeb開発のリードから剥がしてくれるような人が来てくれたらいいな...と思っています。

どういう人が欲しいのか

Webアプリケーションのチームでの開発経験が数年以上あり、ビジネス要件をアプリケーション設計に落とし込むスキルがある人が来てほしいです。
特にBtoBのSaaSや情報量の多いサービスの開発・運用経験があると嬉しい。
医療業界の経験は特に気にしておらず、キャッチアップする能力があれば問題ないかと思います。
※ ミッションや会社のやろうとしていることへの共感や、医療業界そのものに興味はあってほしいです。

メインの業務はWebエンジニアとしてサービスを作っていくがメインになりますが、顧客との応対、社内で実務を行うメンバ(ユーザ)とのコミュニケーションも発生します。
顧客応対はセールスチームや私がやっていますが、たまに同席して雰囲気や要望を理解してもらう とかは発生するかと思います。

その他、会社として必要な業務だが浮きがちなもののうち、適性がある部分をお願いする可能性はあります。
ISMSの運営とか、コーポレートサイトの運用とか、情シスとか、顧客のネットワーク回線の話とか...
(将来的には組織を分離していく部分ですが、しばらくはフルタイムメンバを中心に分担してこなすのが続きそうです)

条件等

給与・評価

特に細かい条件は決めていませんが、フルタイムだとざっくり給与レンジは 600~900万円/年 くらいをイメージしています。裁量労働制です。
特殊な制度は特になく、普通に有給が10~20日(長く勤めると増える形式)があり、年末年始とか夏休みとかがあり、PCが選べて、ディスプレイとかは必要があったら経費、といったところです。
あと、健康促進でスポーツジムの費用を肩代わりする福利厚生があります(月2万まで)。

評価制度は現状設計していません。この人給与あげたほうが良いな...と思ったら次の調達が完了したら昇給する、みたいな動きになるかと思います。
将来的には評価制度自体も作ることにはなるかと思っていますが、そこも一緒に作っていけたら嬉しいです。

シードラウンドのスタートアップということもあり、特別良い条件です!!とは言えません。
会社として軌道に乗り、数値が安定・調達が出来ていけばメンバーの成長に合わせ、ポジション・給与レンジは上げていく想定です。
(SOの設計はまだ未着手です...)

基本的に(良い言い方をすると)少数精鋭の組織体制を作る想定で、適正な報酬を支払うことを前提に組織を作っていくつもりです。

働き方

裁量労働制で(裁量なので当たり前ですが)特にコアタイムとかは無いです。毎朝MTGとかも無い。
水曜日10時〜に週次の社内定例があるので、そこだけ頑張って起きてください。

出社比率は人によります。
私は都内で飲み会とか書類仕事とか顧客訪問があるときに昼過ぎから出社していることが多いです。特に用事がなければほとんど家から出ません。猫がいるので...

業務は基本的にはリモートで行えるように設計していて、MTGも基本リモートです。Google Meetを使っています。
顔合わせしとこう とか、対面でPC見ながら作業したほうが早くない?ていうのがあれば時間を合わせて出社する...とかはたまにあります。入社直後のオンボーディング期間はそういうのが増えると思います。
必要に応じてよしなに出社・リモートを使い分けてもらえれば良いかなと思っています。

オフィスは池袋にあります。

働き方(補足)

副業からのスタート可です。私も副業スタートでした。

アピールポイントとか

  • 経営レイヤが二人ともアプリケーションエンジニアで、二人とも今もコードを書いています。代表がAI/ML、私がWeb全般です
  • よくも悪くもシリーズA未満のスタートアップで、人が少なくて全体が見えると思います。フルタイムは12月段階で4人。Webのコードを触る人も私と業務委託のエンジニア1名のみです。必要なことはなんでもやってください
  • 医療業界、特にクリニックや病院向けのサービスを扱うので、社会意義は大変ある事業だと思います
  • BPaaSという事業の特性上、社内にユーザとなる医事スタッフがいます。実際使っている様子を見せてもらったり、要望をあげてもらったりがしやすいです

スタートアップとしての社会意義の補足

日本の皆保険制度は国民の権利であり、これを読んでいる人のほとんどが関わりがあるはずです。
その担い手が少なく、特に地方の医療機関の医療人材の不足は深刻です。
診療報酬は国で決まっており保険診療の料金のコントロール医療機関ではできないため、必然的に効率化することで収益を上げる方向になります。
その効率化をエンジニアリングで推し進めていくことができるポジションとして、一緒に事業を作っていく仕事です。

おわりに

こんな感じです。

途中書きましたが、本当に良くも悪くも小さいスタートアップでございます。
プライム上場のちゃんとした大企業から見ると「会社か?」みたいなことも多々あるかと思いますし、その代わりに本当に何でもやろうと思えばできる環境です。
一緒に色んなことにチャレンジして、一緒に成長していきましょう。

興味を持ってくださった方は以下の好きな方からご連絡ください。カジュアル面談でお話をしましょう。

Twitter/X: https://twitter.com/haze_it_ac

mail: tokuda.sho@mebais.jp